中国の高速鉄道(高鉄)をネットで予約
北京往復のANA便だけ予約して、その後は毎度のことながら放置していた平遥古城旅行。
飛行機を予約するとなぜか安心しちゃう悪い癖が今回も発動(笑)
飛行機だけ予約して安心したのもつかの間。あっという間に4月末に。
この4月に部署を異動したのもあって、慣れない月末の処理をこなしていたら旅行のことをすっかり忘れていた。
さすがにやばいと思い北京から平遥古城までの地上交通機関と、古城内、北京市内でのホテルの予約に取りかかったのが出発の3日前。
地球の歩き方によると、中国国内の列車予約はネットでも可能だけど、決済には銀聯カードが必要とのこと。
え?なにそれ困る。銀聯カードは知っているけどそんなの持ってない。
となると現地に行って駅で買えば良うしかないのだけど、空席があるか不安。
春節とか国慶節とかの大型連休の時にすごーく長い列を成して並ぶイメージもあるし・・・
そこで今回は「Travel China Guide」というサイトを利用して事前に予約した。
中国旅行に来る外国人にツアーとかを斡旋している旅行会社。ここの会社のWEBサイトから申し込めば、予約から発券、発券した切符はなんと宿泊先までの配達もしてくれる。
手数料は発券1枚につきUS5$のみ。短い日程の旅行だし、駅で長時間列に並ぶのも避けられるし便利。ページは全部英語だけど、予約サイトなんてどこも国のものも同じような内容だし分かりやすい。
サイトに入って検索窓に日程と出発駅と到着駅を入力するだけ。あとは選択可能な列車がいくつか出て来てその中から選ぶだけで良いので、めちゃくちゃ楽。
しかも現地の会社だから時刻表の情報はかなり正確だと思う。列車を選択したらあとはPaypalを通じてクレジットカードで決済。
今回は直前の予約だったので、ホテルへの手配は時間の制約があり選択不可。駅の窓口で受け取るを選択した。
北京⇄平遥古城往復きっぷGET
往路(北京西→平遥古城)
Date | Journey | Train | Time |
2016/5/4 | Beijing West/Pingyao Ancient Town | D2001 | 07:52/12:08 |
●Ticket Class: First Class Seat | |||
●Passenger(s): X 1 | |||
Carriage No.:08 | |||
Seat No.:07F |
復路(平遥古城→北京西)
Date | Journey | Train | Time |
2016/5/6 | Pingyao Ancient Town/Beijing West | D2002 | 08:42/12:55 |
●Ticket Class: Second Class Seat | |||
●Passenger(s): X 1 | |||
Carriage No.:09 | |||
Seat No.:14D |
行きは1等車お値段254元。
帰りは空きが無かったので2等車お値段183元。
1等車が4列シート(日本の新幹線のグリーン車とほぼ同じ)。2等車が5列シート(日本の新幹線の普通席と同じ)
日本の新幹線と比べるとめっちゃ安い。
というか日本の新幹線がめっちゃ高い笑
予約した翌日には発券完了したとメールで通知が来る。メールには電車の切符の受け取り方とか、乗り方とかが丁寧に記載されていてとても心強い。ただし今回は出発直前なのでホテルへの配送サービスは無し。駅の窓口で受け取りなさいとのこと。
手続きも早いし、駅で切符買うのに並ばなくて良いし、その他電車の乗り方とかまでメールでレクチャーしてくれるし、いいことばっか。なのに手数料はわずか5ドルととってもお得!
中国で高速鉄道を使うときは、今度からもここで予約しようと思う。