アメリカ旅行15日目(カナダ4日目)
この日は夜のバスでカナダを出てワシントンDCまで向かう予定にしている。
夜までは暇なので、ホステルで教えてもらった「プーティン」なるカナダ料理が有名なお店へ行ってみる事に。話を聞いてみると、巨大なポテトにグレービーソースやらチーズやらとにかく高カロリーなものがたんまりと乗っかったものらしい。
物は試し、百聞は一見に如かず、とにかく行ってみることに。
お店は「La Banquise」
場所はココ。オールドモントリオールからメトロで2駅ほど行ったところ。
駅からは結構歩くし、碁盤の目の路地のおかげで自分がどこにいるか分からないし30分くらい彷徨った
やっと発見!何やらポップな外観のお店。雪も強くなってきて寒かったので逃げ込む様に入店
メニューにはいろいろなプーティンが!でもそもそも正統派のプーティンを知らないし笑。一番人気のヤツを注文。あとカナダと言えばジンジャーエール。
待つ事10分ほどで出て来たのがコレ。プーティンと初対面。なにやら揚げたてのポテトにチーズ+グレービーソースが乗っかっている。まずポテトだけでも高カロリーなのに、高カロリーの王様チーズと、見るからに高カロリーなソースがかかっている。
ギットギト。。
だけどこれが意外と美味しい。ポテトが揚げたてで熱を持っているので、上に乗っかっているチーズが溶け出して良い塩梅。最初は美味しかったが、これを食べると口の中がぎとぎとしてくるので、都度ジンジャーエールで流し込む。。さすがにジンジャーエール1本じゃ足らずもう1本追加。
まぁそんなこんなで20分程かけて完食。もう食べ物は要らないってくらいに膨れた。
食後は運動も兼ねてまたオールドモントリオール地区へ。
ちょっと歩いてみたがやっぱり寒い。寒すぎて噴水の池も凍り付いてしまうレベル笑
こういう建築物も雪が降る中だと雰囲気は出る
いやしっかし寒い。しかもまた雪降って来たし
と、いう訳でやっぱり屋内へ。室内最高!
いろんなお土産屋とか普通のスーパーとか見て、喫茶店で休憩とかする。カナダの喫茶店チェーン「Tim Hortons」には結構お世話になった。
夕方近くなってきたので、メトロに乗ってホステルに荷物を取りに帰る。
モントリオールのメトロの駅構内にはこういったマークがある。このマークがある場所では演奏とかパフォーマンスが自由に出来るらしい。別に許可とかが必要ないからか、正直そんなに上手くない人も演奏したりしていた笑
こういう路上パフォーマンスに寛容なのも、この街の文化度が高いのことに寄与しているのかな?とか思ったり。。
ホステルに戻って荷物を取って、バスターミナルへ。
今夜はいよいよアメリカ東海岸へ。このあとはワシントンDC→フィラデルフィア→NYと巡ってアメリカ横断旅行も終わりの予定。
まずはワシントンDCへ向かうため、NY行きの夜行バスに乗り込む。