初めてのアエロフロートでモスクワへ
さて旅行初日。
この日は14時過ぎの飛行機を予約していた。
家を出て電車に乗って東京駅まで行って、東京駅からは900円バスで成田空港まで向かう。
成田空港には12時過ぎには到着。手続きを済ませて搭乗ゲートへ
今回乗るアエロフロート。もともとはソ連の国営航空会社だったが、普通の航空会社。
もともと社会主義国ソ連の国営会社ということで、サービスが良くないとの評判だったが、今はそうでも無いらしい。
尾翼のロシア国旗が格好良い。
アメリカン航空も昔の味気ない塗装から今はアメリカ国旗を彷彿とさせるデザインに変更されているし、尾翼には国旗が映えるね
それでいよいよ搭乗。
事前の不安が杞憂に終わるくらい機内は普通。サービスも普通。
ただドリンクサービスのアルコールだけは有料だったので、そこが残念。ただおかげさまで、直近に迫っていた資格の試験勉強がはかどった(笑)
約9時間の搭乗でロシアはモスクワ、シェルメチボ空港に到着。ポスターがロシア仕様。めっちゃ寒そう(笑)
イスタンブールへ
モスクワでは約2時間のトランジット。2時間しか無いので空港からは出ずにターミナル内のWi-Fiが繋がるスポットで時間潰し。ちなみにモスクワ市内には帰りに立ち寄る予定にしている
イスタンブール行きに搭乗します。
モスクワからの所要時間は3時間半くらい。機内にはモニターも無かったので、本を読んで過ごす。
イスタンブール、アタテュルク国際空港に到着。入管審査も早く終わるし、観光業が盛んな国の手続きは早くて良いね
イスタンブールに着いた時点で夜の7時過ぎだったが、空港から予約したホテルのある市内中心部の歴史地区まで、地下鉄とトラムを乗り継いで行く事に
トラムに乗って歴史地区の「スルタンアフメット駅」に到着。
トラムを降りると、目の前にブルーモスクが
ライトアップされていて綺麗。
イスタンブールでの宿泊先
イスタンブールでの宿泊先の選んだのはアパートメントタイプの「Antique Hippodrome」
スルタンアフメット地区にあって、ブルーモスクまでは多分徒歩で5分くらいと近い。イスタンブールの歴史地区をゆっくり巡りたかったので、ここの宿にした。
今回は使わなかったが、このホテルの1階はレストランになっていて、食事もできて便利。
室内はこんな感じ。
アパートメントタイプのホテルなので、部屋にはベッド・TVくらい。トイレ・シャワーなどの水回りは階ごとに共有になっているので、人が使っていないタイミングを見て使わないといけないのが多少面倒だった。1泊1,500円くらいだったので、この立地だし文句は言えない感じ。。
近くのショップで飲み物だけ買って就寝。