デリー空港
コンノートプレイスからメトロで20分程で空港に到着。やっぱり鉄道で空港と中心部が繋がっていると便利ね
デリー空港の入口は航空会社ごとに分かれているようで、最初駅の出口から近い入口から入ると、
「ANAはあっち」と拒否された。もちろん空港内は繋がっているので、どこから入っても同じような気がするのだが、何故か融通が全く効かず。結局ANAの入口までてくてく歩いて空港内へ
デリー空港 プラザラウンジ
空港内に入ったものの、21時過ぎには空港に着いてしまったので、早すぎてまだチェックインカウンターが空いていない状態。仕方が無いのでその辺の売店で1杯100Rsもするコーラを買って時間つぶし
ちょっとリアルな象の置物。インドっぽさ全開ww
21時30分にはチェックインカウンターが開いたので、早速チェックイン。
チェックイン時にプラザラウンジのチケットを貰ったので、早速出国審査に進んでラウンジへ。
パスポートコントロールを抜け、免税店を抜けた先、エレベーターで4階に上がったところがプラザラウンジ。
HPによると、空港内にいくつかプラザラウンジがあるようだが、ANA便利用客は「Plaza Premium Lounge (International Departures, Terminal 3) Lounge B」を指定されるようだ。
入口は何かチープな感じね(笑)
入口でチケットを見せて入場する。お金を払っている人も居たので、幾らか払えば入場できるのかも。。。
*HPに利用料金が書いてあった。別に入場チケットを貰わなくとも、 1,800Rs/2H、3,000Rs/5H、4,200Rs/10Hで利用できるみたい。
ラウンジ自体はそれほど広い訳では無いが、落ち着いた雰囲気でゆっくり出来る。
奥には軽食コーナーとドリンクコーナー(アルコール有り)があった。
軽食コーナーにカレーが置いてあったので、インドのビール「キングフィッシャー」と一緒に
インドの街中を歩いていると、どうしても埃っぽくなってしまう。。今回は深夜便でしかもエコノミーなので、せめて汗だけでも流して帰ろう、とのことでラウンジでシャワーを浴びることにした。受付のお兄さんに聞いてみると、「今3人くらい待っているので、準備が出来たら呼ぶから待っとけ」とのこと。しばしビールを飲みながら待つ。
待つ事20分程でアナウンス。シャワールームの鍵を貰い向かう
中はこんな感じ。洗面台、シャワーブース、トイレがコンパクトに纏まっている
それほど広くは無いが必要十分の設備。だけど空調の効きがあまり良く無いのかちょっと暑かった。シャワー浴びた後なのに汗が引かないくらいだったから、そこだけ改善して欲しい(笑)