エアーチャイナで北京へ
福建土楼へは、最寄りの大都市アモイからのツアーに参加することにしていたのでまずはアモイへ向かう。今回もエアーチャイナでお世話になることにした。それにしても日本と中国の距離が近いっていうのもあるんだろうけど、エアーチャイナは毎回とても安い金額でチケットが買える気がする。
朝8時過ぎの羽田発の便なのでいつも会社に行く時間より早く起きて(笑)空港へ。なぜか自動チェックイン機が使えず列に並ぶ。しかもエアーチャイナ、優先レーンも設置されてなく、爆買いで荷物が異常に多い中国人観光客と同じ列に並ぶ羽目に。せっかくさっさとチェックイン済ませてANAのラウンジに行ってうどん食べたかったのに・・
結局時間ギリギリになって急かされることになったよ。それにしてもエアーチャイナの搭乗口遠すぎ。羽田のこんな奥の搭乗口初めて来たよ笑
北京までは3時間ほどで到着。ここで国内線に乗り換えてアモイへ
北京空港はでかいから同じ航空会社の乗り換えでも結構面倒
アモイ行きに乗り換え
アモイ到着!北京からは1時間30分ほど。天気が良くないのかスモッグなのかよくわからないけど、どよんとした天気。
アモイ駅へ
アモイでの宿泊先は、色々利便性を考えてアモイ駅前のビジネスホテルにしていた。アモイは空港鉄道とかは無いので、空港出口にあったバス乗り場からバスでアモイ駅へ向かうことに。
ここで切符を買って乗る方式なんだろうけど、まさかの「ステーション」の英単語が通じず、行き先を申告するのに四苦八苦。結局日本語で紙に書いて通じた笑。空港のカウンターならせめて単語くらい把握しておいてほしいですね
バスはこれ。なんか古い温泉旅館に連れていかれそうな雰囲気笑
空港からは40分ほどでアモイ駅に到着。アモイ駅前は工事中でごちゃごちゃしてた
駅前に建っていたマンション。この建築物の感じが中国っぽい
ホテルに荷物を置いて、福建土楼行きのバスの予約と市内観光へ向かうことにした。